2025.11.14
会場マップを公開しました
2025.11.13
会場内イベント「キッチンカーグルメEXPO」情報を公開しました
2025.11.12
ステージコンテンツ情報を公開しました
2025.10.28
出展社リストを公開しました

会場マップ

出展社

お台場にキャンピングカー
&トレーラーが大集結!

話題の軽キャンパーから豪華装備の欧米最新モデルまで
すべてを一度に見て体験することができるキャンピングカー展示商談会です。
初めての購入や買い替えを検討されている方はもちろん
「興味はあるけどこれまで実際に触れる機会がなかった」という方も、
気軽にキャンピングカーのある生活を体験する絶好の機会です。

開催概要・チケット

お台場キャンピングカーフェア2025
  • 屋外
  • 屋内
  • 飲食あり
  • ペット同伴
  • こどもコンテンツ
  • くるま旅club優待あり
  • 中古車あり
開催日 2025年11月22日(土)・23日(日)
9:30〜16:30 雨天決行
会場 お台場特設会場(青海第二臨時駐車場)
東京都江東区青海1丁目1
入場料
前売券
大人(高校生以上):600円
小人(小中学生):400円
当日券
大人(高校生以上):
紙チケット:1,000円
電子チケット:800円
小人(小中学生):
紙チケット:700円
電子チケット:600円
ペットケア費
1頭:300円
2頭以上:500円

前売り・当日 共通価格

大人:高校生以上対象/小人:小・中学生対象

未就学児無料

障がい者手帳のご呈示で本人と同伴者1名まで無料

くるま旅クラブ優待対象

前売券、当日券、招待券は全て1日までの使用となります。
1枚で複数日のご利用はできません。ご了承ください。

主催 お台場キャンピングカーフェア実行委員会
一般社団法人日本RV協会株式会社八重洲出版
(株式会社 八重洲出版内)
〒104-8488 東京都中央区八丁堀4-5-9
TEL:03-3552-7472(平日10:00~17:00)
後援
協力

アクセス

お台場特設会場(青海第二臨時駐車場)
東京都江東区青海1丁目1
公共交通機関でお越しの場合
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」下車徒歩6分
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「青海駅」下車徒歩5分
お車でお越しの場合
首都高速11号台場線「台場出口」より5分
首都高速湾岸線「臨海副都心出口」より4分
首都高速湾岸線「有明出口」より6分

会場内に駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

青海臨時駐車場7:00~22:00/普通車約830台・大型車約100台
※イベント会場となり
青海北臨時駐車場24時間/約350台
※大型キャンピングカーの利用はできません

近隣の駐車場の詳細は「臨海副都心パーキングマップ」をご確認ください。

ペット同伴入場について

ペットケア費(1頭:300円/2頭以上:500円)が必要となります。また、ご来場されたすべてのお客様に快適にイベントを楽しんで頂く為、当イベントでは以下のマナー規則の遵守をお願いしております。

ペット同伴入場のお約束

必ずリードを着用させるかケージをご使用ください。

伸縮可能リードは延ばさない様にしてください。

ご来場時のペットの状態によっては、ご入場をお断りする場合がございます。

会場でキャリーやカートの貸し出しは行っておりません。予めご了承ください。

お客様の中には動物の苦手な方やアレルギーをお持ちの方もいらっしゃいます。周りのお客様にご配慮ください。

ペットの排泄物は飼い主様が必ずお持ち帰りください。場内のお手洗いやゴミ箱に捨てないようお願い致します。

おしっこは所定の場所以外ではさせないようにしてください。

マナーパンツの着用にご協力お願いいたします。マナーパンツを着用していない場合入場をお断りさせていただく場合がございます。

各種予防接種を受けてからご来場ください。

ペットに関するすべてのトラブルについては、主催者は一切の責任を負いかねます。ペットによる器物破損、損害、クレーム、またペットの噛み合い、負傷、死亡、他人への噛みつきなどの事故及び紛争などにつきましては、飼い主様の自己管理責任とさせて頂きます。直接お客様にて解決して頂きますので予めご了承ください。

ステージコンテンツ

アウトドア系インフルエンサー
 スペシャルトークショー
15:00~

大注目のアウトドア系インフルエンサー“なちゅガール”から4組がお台場に登場します!
愛車とのキャンプや車中泊の様子を配信するアウトドア系インフルエンサー「森風美」さん、「まるなな」さん、「さおりんご」さん、「INUTABIファミリー」さんの来場が決定! ステージでのトークショー開催や自身の愛車・グッズなども展示される予定です

森風美
アウトドアプランナー・Nachu Magazine編集長

愛車のなまけもの号で日本各地を巡りながら、自然と共にあるライフスタイルを発信。 キャンプや車中泊のリアルな楽しみ方を、SNSで紹介。 雑誌・TV・ラジオ・イベント登壇のほか、企業のPR・商品開発などアウトドアと人をつなぐ企画を多数手がける。 クルマは撮影や取材のベースにもなっており、「動くスタジオ」「旅する編集室」として活用。 車内を自らDIYでカスタムし、“自然の中で心地よく暮らす”空間づくりを追求中。

まるなな
北海道在住。

愛車の軽キャンピングカー・テントむしから乗り換え、新しい相棒の軽トラキャン・ヤドキャリーで全国を旅する車中泊女子。 旅の様子はYouTube「まるななちゃんネル」とブログ「まるななブログ」で配信中。

さおりんご
釣りにハマって軽キャンピングカーを購入したOL。

釣りや旅の様子をYouTube等で発信を始め、会社を辞め、フリーランスになり、軽キャンピングカーから普通車キャンピングカー「くまちゃん号」に乗り換え、只今日本全国で釣りをしようとしている。

INUTABIファミリー
湘南に住む犬連れ家族。

「海辺と、犬と。」というチャンネル名で、愛犬ペコと新たにマルを迎えて、鎌倉や伊豆などで海遊びや街歩きをしたり、各地のアウトドア系イベントに参加する様子をYouTubeやSNSで発信中。 FUNNY VOYAGEという犬雑貨店名で各地のマーケットイベントにも出店。 今回は納車直後の2台目キャンピングカー、「レクビィ イゾラ」を展示予定。

キャンピングカー基礎知識講座
11:00~

月刊『オートキャンパー』の企画「テーマで楽しむ道の駅ぶらり旅」や『はじめての車中泊 グッズ&ノウハウ 2026』(ともに八重洲出版刊)の執筆を務めるライター浅井佑一さんと「Nachu Magazine」編集長の森風美さんによる、これからキャンピングカー選びをする人のための基礎知識講座を行います。

キッズ
昆虫ヒーローズのおもしろ昆虫ショー
13:00~

世界でここだけしか見れない、本物のクワガタムシのバトルをお届け! また、先着30名のお子さまにお菓子をプレゼント、ステージを見てくれたお子様にクワガタムシのプレゼントも予定しています。

車中泊と道の駅トークショー
14:00~

月刊『オートキャンパー』の企画「テーマで楽しむ道の駅ぶらり旅」や『はじめての車中泊 グッズ&ノウハウ 2026』(ともに八重洲出版刊)の執筆を務めるライター浅井佑一さんと「Nachu Magazine」編集長の森風美さんが、車中泊や道の駅をテーマにトークショーを開催。お役立ち情報がもりだくさん!

場内コンテンツ

抽選
旅パクスタンプラリー抽選会

会場内に隠されたスタンプを探しだし「全国うまいもの」が当たる抽選会にチャレンジしよう!
【抽選会】各日11::30~/15:00~の2回 ※事前に配布されるスタンプラリーカードが必要です。

◆スタンプラリーカード配布
配布場所:入場口・本部
配布時間:各日9:30~(先着200名)/13:00~(先着100名)の2回
ワーク
ショップ
ネイチャークラフト

小枝やどんぐりなど自然の素材で自分だけのペンダント・フォトフレーム・ドアプレートを作ろう!文字にしたり絵にしたり表現は様々! 子供から大人まで夢中になってしまうこと間違いなしの体験です。

■体験料:300円~
■所要時間:30-90分
■対象年齢:3歳以上
■数限:各20個
ワーク
ショップ
ぬのきじや

活版印刷で可愛いデザインを印刷してみませんか? 印刷後の表面が立体的になる不思議な印刷方法です。 また、革製キーホルダー作りも体験できます!販売予定のキャンピングカーの刺しゅうワッペンは必見です!

■体験料:500円~
■所要時間:5-10分
■対象年齢:小学生~大人
ワーク
ショップ
オリジナル缶バッジをつくろう

お気に入りの写真やデザインしたイラストなどを缶バッチにできる体験です。 愛犬愛猫などペットの写真で作るのもおすすめです!

■体験料:500円~
■所要時間:10-30分
■対象年齢:3歳以上
※数に限りがあります
キッズ
キッズコーナー

巨大ダンボール迷路、スーパーボールすくい、わなげなどキッズ向けアクティビティが充実!
※景品なくなり次第終了

世界最大級のキッチンカーイベント『キッチンカーグルメ選手権』の
スピンオフイベントがお台場キャンピングカーフェア2025に登場!

アイスコルネット
・アイスコルネット
・ソフトアイス
・けずりいちご各種 他
笑う門には福来る
・自家製ハンバーグ丼
・低温調理ローストポークガーリックソース丼
・濃厚チキンクリームライス 他
THE BOUNTY
・ダブルチーズバーガーポテトセット
・ポテナゲBOX
・チーズポテト 他
ARARATTO KEBAB
・ケバブサンド
・ケバブラップ
・ロングポテト 他
池谷商店
・OCOPAN ミートピザエッグ
・フランクフルト
・OCOPAN スープ(オニオン・コーン・トマト) 他
栄屋
・豚マヨ焼きそば
・横手焼きそば
・エビマヨ焼きそば 他
WEP SHOP
・ワッフルロール各種
・コーヒー各種
・ピーチティー/レモネード 他
TC69
・オリジナルタコス
・オリジナルタコライス
・ドリロコス 他
moru's
・豚の角煮丼(炙り醤油味・ねぎ塩味)
・豚の角煮丼(小サイズ)
・豚汁 他
mikaバインミー
・スペシャルバインミー
・チーズ牛カルビバインミー
・サラダバインミー 他
Anne&May
・ガパオライス
・ハヤシライス
・キャラメルクランチ 他
gotoQ
・から揚げごはんハニーマスタード
・から揚げごはん各種
・もつ煮ごはん 他
mahana
・エッグ&チーズカレー
・mahanaカレー
・ココナッツシュリンプカレー 他
OUTBACK DINER
・メガチキンカツ
・チキンカツライス
・カニクリ&ポテト 他
Caffe Latte
・ネギ塩牛カルビとシラス丼
・釜揚げシラス丼
・肉巻きおにぎり串 他
22日
のみ
廻~みち
・八王子ラーメン
・から〜いラーメン
・みそポテト 他
23日
のみ
文ちゃんのキッチンカー紀伊路
・とろ玉伊勢うどん
・半熟温泉玉子のせ伊勢うどん
・とろろきつね伊勢うどん 他
22日
のみ
ShungorouSausage
・ホットドッグ&ポテト
・チョリチリドッグ
・フリフリポテト 他
23日
のみ
ny's
・石窯ピザ ハーフサイズ各種
・石窯ピザSサイズ
・石窯ピザMサイズ 他
22日
のみ
TAKOYAKI 多幸家
・たこ焼き
・ロングチュロス
・焼きそば 他
23日
のみ
うなぎのまんまる
・本格うな重
・うなむすび
・うなぎ串焼き 他
cooking box
・いちごまみれ
・季節のクレープ
・チョコバナナプリン 他
Cona Cafe
・ヘーゼルナッツカフェラテ
・オリジナルブレンド
・焼き菓子各種 他
『キッチンカーグルメ選手権』は、東京・昭和記念公園で開催されている世界最大級のキッチンカーグルメイベントです。