イベントの楽しみ方
how to enjoyキャンピングカーショーを
最⼤限楽しむための
4つのポイント!
「いつかはキャンピングカーを買ってみたい!」そんなお客様にぴったりなキャンピングカーを見つけてほしい。私たち日本RV協会(JRVA)はキャンピングカーを通して新しいライフスタイルを提案しています。
この日本にキャンピングカーというカルチャーを!
point1
⾏きたいイベントの
⽇程・内容を確認する!
JRVAが主催・協⼒するキャンピングカーショーは、⼀度にたくさんのモデルを⾒⽐べられる⼤型の展⽰会。日本全国から多種多様な車両が集まるため、遠くのショップにわざわざ⾜を運ぶ必要もなく、気軽に様々な車両が比較出来る絶好な機会です。どのビルダーもイベントに合わせて新型モデルを展示しているため、最新のトレンドを目の当たりにすることが出来ます。
本サイトで、イベントの⽇程・場所・出展社はもちろん、各イベントの最新ニュースも確認出来ます。イベントの内容をチェックして、お好きなイベントへお越しください!
point2
ショー⾒学の前⽇までに
やっておくこと!
気になるモデルを決める
開催されるほとんどのキャンピングカーショーでは、100台以上の多種多様な車両が展示されます。ある程度クルマのモデルを絞って足を運ばないと、車種が多すぎるために⾊々⾒すぎて、頭が混乱してしまうなんて良くある話です。特に重要なのは使い勝手に見合った室内レイアウトを考えておくこと。出展社や車両情報を本サイトで事前に確認して、気になるモデルを数台に絞り込んでおきましょう。
⽬的を持っていく
⾒学だけなのか、購⼊前提の情報収集なのか、出来る限りはっきりとした⽬的を持ってイベントに臨むことが重要です。もし購⼊前提なら、事前に利⽤⽬的・予算など最低限のことは家族で決めておいたほうがベストです。
事前に出展社をチェック
購⼊することが決まっているなら、その会社のホームページなどを事前にチェックしておきましょう。イベント限定のキャンペーンなどを実施する出展社もありますよ!
また、来場したのに「車両が無い!」なんてことは避けたいので、お目当ての車両が展示されるのかどうかも事前に出展社に確認した方がベターです。
本サイトでも各イベントの最新情報を掲載しているので必ずチェックしてみてください!
効率よくブースを回る
見学や情報収集がメインの場合も、事前に広く浅く気になることをピックアップし、ビルダーをざっくり選定しておくことで、効率よくブースを回ることができます。JRVAが主催のイベントは会場が広いため、⼀巡するだけでも⼀苦労です。
ポイントを決めて、メリハリのある回覧ができるようにしましょう。
point3
ショー会場では
ここを⾒よ!
ビルダーの場所を確認
ほとんどのイベントは会場入り口付近に出展社レイアウト・会場マップ(A4~A3のチラシ)が用意されています。まずは気になるビルダーがどこに位置するのかチェックしましょう。会場マップを把握する事で一気にイベントが見やすくなりますよ。また、各ビルダーで気になったことはその会場マップにメモしておきましょう。自宅に戻って「あれって、どこのビルダーだった?」なんてこともなくなるので、本当に便利なアイテムです。
ビルダーの特徴を⾒る
同じようなレイアウトのクルマでも、デザイン・材質(素材)・機能(使い勝手)・価格などビルダーによって特徴が異なります。ビルダーの特徴やこだわりを把握し、⾃分にどのクルマが合うかをチェックしてみましょう。また、来場時にはスケール(物差し)を持参し、使い勝手にマッチしているのか測ってみることも重要です。
クルマを⾒⽐べる
ビルダーの考え方、会社のカラー、コンセプトを感じてみましょう。その上で、クルマを⾒⽐べてみると細かい違いにも気づくことも多いものです。なぜ、このビルダーは値段が高いのか?そこにはちゃんとした理由が存在します。「見れば見るほど違いが分かってくる」って本当なんです。
「イベント限定」や「遠方ビルダー」をチェック!
ビルダーの中にはイベント限定のキャンペーンやサービス、さらに台数限定の特別車両などが存在します。限定キャンペーンやモデルのチェックは外せません。
また、遠⽅のビルダーに直接話を聞く絶好のチャンスでもあります。遠方ビルダーには気になることを中⼼に聞いておきましょう。本サイトでは各イベントの最新ニュースも確認できるので、やはり事前にチェックをしておきたいところです。
point4 さらにゆっくり⾒たい場合はショップへGO!
ショップ訪問の目的は2種類あるでしょう。ひとつはイベントなどで気になった⾞両について、もっと詳しく話を聞きたいという場合。もうひとつは、まだ⾒たことのないキャンピングカーを⾒てみよう、という場合です。イベントで気になった⾞両についてより詳しく聞きたい場合は、まず店舗にアポ取りをしましょう。⾒たいモデルが必ずあるとも限りませんし、先約があって思ったように確かめられないなんてことのないようにしましょう。
サイズや使い勝⼿を確認
より現実的なサイズや使い勝⼿を確認しましょう。試乗やベッド展開、スキー板や⽝⽤ケージを持って確かめてみるなど、とにかく細かくチェックをすることが大事です。ここでもスケール(物差し)を持参すると便利ですよ。
スタッフを⾒極める
ショップのスタッフとは、キャンピングカーを購⼊するまで、そして購⼊後も⻑い付き合いになるので、信頼のおけるスタッフかどうかを⾒極めることが大切です。また、キャンピングカーは契約から納車まで時間がかかるのが通常です。店舗との関係も長くなるので、ビルダー及び販売店が信頼できるかどうかも重要なポイントとなります。
アフターケアを確認
⾞検やキャンパー部の修理など、アフターメンテナンスがきちんと任せられるかどうかを確認しましょう。キャンピングカーは特性上、自宅付近にいるときにトラブルが起きるとは限りません。遠方でトラブルが発生した時の対処方法や協力・サポート会社があるかどうか、しっかりと聞いておきましょう。
キャンピングカーショーでの注意事項
キャンピングカーには住宅と同じように家具やキッチンなどの装備がついていますが、使い⽅は全く違います。ビルダーやモデルによっても異なり、扉類は⾛⾏中に開かないようにロックが付いていますし、そのロックも共通パーツではありません。そのため、操作⽅法がわからずに⼒任せに触っていると破損してしまうこともあるので注意が必要です。
ただ、装備の操作性などは購⼊する上では重要なポイントにもなります。展⽰⾞両に⼊る際には必ずスタッフに声をかけていただき、説明を聞いた上で操作するようにお願いします。多くの皆さまがイベントを⼼地よく楽しんでいただけるよう、マナーを守って見学してくださいね!
以下の点には特にご注意ください
- 装備を乱雑に扱ったり、テーブルを動かしたりしないでください。
- お⼦様は⽬から離さず、⼀緒に⾏動をお願いします。
- 展⽰⾞内は土足厳禁です。車両に⼊る際は靴を脱いでください。
- お子様だけのご乗車はご遠慮ください。
- ブース内、⾞内での飲⾷・喫煙は禁⽌です。
- ディスプレイや展示物には触らないようにお願いします。
- 展⽰⾞内にはペットを⼊れないでください。
- 撮影希望の場合は、必ず出展社へ確認をお願いします。